ボクらの選らんだ100年先まで残したい京都の街並み ランキング!
TOP 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 その他
京町家 [15/140]  
今も京都のまちなかでは「町家」がまだ残り、現代の建築と共存しています。
民家のうち、城下町などの町や町並みを形成している敷地に建てられたも
のを総称して町家(屋)と呼びます。
町家独特の「出格子」や「ばったり床几」「通り庇」「鐘馗さん」「虫籠窓」を見つけ、
子供達は建築家から機能や役割などの説明を受け、なるほどと関心している様子でした。
いつも目にしているこの街並みは「和」の癒しの風景であり、また京都の象徴として、いつまでも残っていてほしいと思ったのでしょう。
JIA京都では2004年5月22日「西陣町家歩き」を行いました。くわしくはこちら
町や
町や

町家
町家

町家の庭
町家の庭

京町や(出ごう子)
京町や(出ごう子)

まち
まち

町家としょうきんさん
町家としょうきんさん

 
町家〜土蔵〜
町家〜土蔵〜

たたみしょうぎ みつけた ちかくから
たたみしょうぎ みつけた ちかくから

町家
町家

京街家 この辺は京町家がいっぱいあるよ
京街家 この辺は京町家がいっぱいあるよ

町やのしょうぎ このいすはおりたたむことができます。
町やのしょうぎ このいすはおりたたむことができます。

すごく小さな入り口だったのでおもしろかったです。
すごく小さな入り口だったのでおもしろかったです。

中か料理やさんのとなりのマドがおもしろい形をしていました
中か料理やさんのとなりのマドがおもしろい形をしていました。

町家
町家

京街家 たたみしょうぎ
京街家 たたみしょうぎ

 
まち歩きのエリア


TOP 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 その他

JIA京都の活動 建築と子供たちin KYOTO